Naomiの3足草鞋生活(主婦 OL 大学院生)

社会学系の修士号を今年の春取得予定。入学とともに入籍。旦那さんと二人三脚で、商社OLと大学院生活を乗りこえました。

社会人大学院生 授業スケジュール

仕事をしながら大学院に通うってどんな生活になるの?!

をご紹介(´・ω・`)

 

■週何回通うの?

進学する大学院にもよると思うが、私が進学したところは

卒業必要単位30単位(ゼミ&修士論文含む)

 

1年目の授業スケジュール 

月曜日 なし 

火曜日 18:30~20:00 1コマ

水曜日 18:30~20:00 20:10~21:40 2コマ

木曜日 なし

金曜日 20:10~21:40  1コマ

土曜日 10:30~12:00 14:50~16:20 16:30~18:00 3コマ

    18:30~21:00(?)ゼミ

日曜日 なし

※1授業=90分=2単位

 

私は週4日の通学。

単純計算すると、これを1続ければ年授業単位はクリアっす(・ω・)ノ

 

(・ω・)ノ ←(結構楽勝っすよ!!)ってな顔してますが・・・

(;゚Д゚)ハアハア ←実際のEvery day

 

 

■(;゚Д゚)ハアハアの中身について

・小難しい学術書 読む気がうせる程わけわからない

・レポート提出 そもそもレポートの書き方が分からない

・授業でアドレナリン放出 終わった瞬間の疲れ具合半端ない

 

いや。そりゃ自頭がいい方は、学術書やレポートなんて

 学部のときに慣れてますよ!って勢いかもしれませんが・・・

ええ。わたしは大変つらかったです。

 

学術

何を指して学術書というのかも未だによくわかりませんが(笑)

小難しすぎて、慣れるのに時間がかかりました。

しかし、紹介されるものだけあります。(あたりまえやろ!!!!)

分かり始めると、超絶楽しいです。世の中の動きが見えたり

それを学問としてどう形作られているのかが分かってくる。

そう。慣れるまでが勝負です。

 

 

・レポート課題

毎週レポート提出の授業もあれば、最終レポートを試験とする

授業もある。もう1年春期のレポートなんて見たくありません。

ひ ど す ぎ る!!!!!

でもね、お作法(流れ、理論立て、引用方法等)さえ分かれば

コツさえつかめば、これもなんとかなる。

そう。慣れるまでが勝負です。書きまくれ。

 

 

・授業でアドレナリン放出

これは顕著でした。

社会人なってから、こんな体系的でがっつりした

ディべートも出来ちゃう授業は面白すぎてたまらなかった。

どんなに仕事で疲れても、授業はとにかく楽しくてアドレナリン放出!!!

しかし、終わった後の帰り道、仕事と授業でたまった疲れがどっとくる瞬間が・・・

そう、慣れるまでが勝負です。アドレナリン放出を予測しておくように。

 

 

とまあ。ようは慣れるまでの入学時春季が一番大変でした。

ここを過ぎればきっとだいじょうぶ!!!